Topics
採用情報
採用情報
FEATURE

FEATURE1
保育の本質を常に考えています。
私たちが大切にしているのは、「子どもにとってどうなのか?」という視点です。
保育園での毎日の生活や行事が、大人都合で展開されていないか、子どもたちの主体的な活動がなされているか、それらがその子の最善の利益となっているのかを考えて保育を行っています。
FEATURE2
行事は少なめに、日々の保育を「丁寧に」行う保育園です。
子どもたちの成長にとって、保育行事は有意義なものです。しかし、行事に追われるような慌ただしい保育は、子どもたちの豊かな遊びの機会を損ない成長の妨げとなりかねません。
私たちは、行事の完成度や派手さではなく、日々の子どもたちの成長を丁寧に拾い、その成長を共に喜びあっていくことを大切にしています。
FEATURE

FEATURE

FEATURE3
ICT化を積極的に進め、保育の業務内容の改善に取り組んでいます。
私たちが最も注力するべきは子どもたちとの関わりです。書類の記入・管理はICT化し手書きを原則無くしています。また、園内の過剰な制作物や壁面構成も少なくし、保育者が子どもたちとの関わりに集中できる業務環境を大切にしています。
最新情報
令和4年度の採用は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
募集要項
令和4年度職員募集
募集職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | クラス担任 |
勤務地 | 夢の木保育園 福岡市東区馬出一丁目15-20 アクセス |
採用人数 | 2名 |
給与 |
|
賞与 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 年1回 |
勤務時間 | 7:00~20:00の時間内で実働8時間のシフト制 変形労働時間制 30日171時間 31日177時間 |
休日・休暇 | 月間休日数9日、年間休日数108日 祝日、年末年始 産休・育休 |
福利厚生 |
|
応募資格 |
|
採用行程 |
|
その他 |
ご質問、お申込みは随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 |

採用実績
令和2年度
- 中村学園大学
- 児童幼児教育学科 1名
- 中村学園短期大学
- 幼児保育学科 2名
- 中村学園短期大学
- 食物栄養学科 1名
- 純真短期大学
- こども学科 2名




